
富山県中央植物園の温室が散歩コースにピッタリ!婦中町ファボーレ近く・毎月見ごろな植物を見られる所
ファボーレ富山近くにある富山県中央植物園は、日本海側で初めて作られた総合植物園です。温室5棟もあるのでけっこう広い植物園なんですが、子供は無料で入館できます。...
ファボーレ富山近くにある富山県中央植物園は、日本海側で初めて作られた総合植物園です。温室5棟もあるのでけっこう広い植物園なんですが、子供は無料で入館できます。...
高岡古城公園で毎年開催される「高岡桜まつり」に行ってきました。ひとことお花見と言っても、各々の場所にはそれぞれ特徴があります。そんな高岡桜まつりの特徴を紹介し...
富岩運河環水公園のすぐ近くに、KNBいりふねこども館という子供のための遊び場施設があります。富山のテレビ放送局KNBが設営しており、県設営の子育て支援施設とは...
富山の観光スポットランキングで毎年上位にランクインする公園があります。富山駅から徒歩10分の富岩運河環水公園です。この上位っていうのが本当に上位で(ひどい語彙...
砺波チューリップ公園は、砺波市の特産品・チューリップをモチーフにした公園です。春には300万本のチューリップが咲き、毎年4月下旬から5月初旬まで「となみチュー...
筆者宅にはサイズアウトしたオムツがかなり余っています。それもすでに開封してある中途半端に残っているものなので、どうにもならないオムツです。(開封していなければ...
高岡市戸出町にあるコドモとオヤのコミュニティ広場・ippoという施設に行ってきました。子供を連れてママ会やサークル活動を楽しめる場所という事で、実際に子供を連...
我が子が日々成長してずいぶん離乳がすすみました。それ自体は喜ばしい事なのですが、家に在庫してあった育児用粉ミルクが大量に余ってしまいました。粉ミルクの味はいわ...
太閤山ランドにはプール・じゃぶじゃぶ池・バーベキュー広場・こどもみらい館等、多くの遊び場があります。今回はその中の子供の遊び場の一つ、わんぱくの丘で遊んできま...
身体にはウイルスや細菌が入ってくると「抗体」がつくられて、外敵をやっつけようとする免疫システムがあります。その免疫システムが無害物質に対しても「有害物質」だと...