子供が大きくなるまでの期間限定とは言え、数年間かなり家計を圧迫するのがベビー用おむつです。しかも繊細なタイプの子供だったら1回おしっこをしただけで「取り替えて~!」と訴えてきます。幸い我が子はそうではありませんが、1日6~8枚、多い時では1日10枚ほど使用します。そこで我が家の家計を見直すために、ネット通販でおむつが安く購入する方法をまとめました。
会員特典割引があるAmazonで買う
Amazon | Amazonプライム会員・ファミリー会員になる事で、ベビー用おむつとおしりふきを定期おトク便で15%OFFで購入できます。また会員限定でおむつ割引クーポンが配布されます。 |
---|---|
楽天市場 | 楽天ポイントを利用したい方におすすめ。楽天スーパーセールやキャンペーンを駆使すると、ポイントが10倍以上もらえる事もあります。 |
ひかりTVショッピング | 会員・クーポン・キャンペーンを利用しなくとも普通に安いです。 |
AmazonファミリーとAmazonプライムの違い

Amazonファミリー:妊婦もしくは0~12才までの子供がいれば無料でファミリー会員になれます。おむつとおしり拭きが5%オフで購入できます。
Amazonプライム:年会費4900円でプライム会員になれます。定期おトク便を使うとおむつとおしり拭きが15%オフで購入できます。また追加料金無しで映画・ドラマ・漫画が見放題になります。(映画やドラマのラインナップは豊富で漫画のラインナップは少なめでした。)
つまり少々ややこしいのですが、Amazonファミリーには無料で加入できます。しかしおむつを最大に割引したいなら有料Amazonプライムへの加入が必要になるという事です。
Amazonファミリー入会の際に気を付ける事
子供の情報を入力するのは、「アカウントサービス」 から入って 「アカウント管理」画面からです。

子供の名前・生年月日または出産予定日を入力するだけのゆるゆるした感じです。気を付けるべき事はこのAmazonファミリーに登録すると、勝手にAmazonプライム30日間無料お試しが始まってしまうという事です。30日後には自動で有料会員になってしまうので、「お得かもしれないが会費を支払いたくない」という人はすぐに退会しましょう。無料お試しが始まってすぐに退会しても、30日間は有料会員と同じ特典が使えます。定期お得便でおむつを大量注文するなり漫画を無料で読むなりして30日間は楽しみましょう。
Amazonプライムの無料お試しについて

- ちょっと分かりにくいのですが、定期おトク便の対象商品はカテゴリーの中から選びます。
- 無料体験から1年以上経つと再び無料お試しができます(実体験)。
第一子出産後すぐに筆者はプライム会員になり、子供が3歳となっておむつが取れた時に解約しました。ところが2年後、第二子出産後に再びプライム会員になろうかと思ってAmazonサイトに行ったら「Amazonプライム無料体験を試す」というリンクが出てきました。そこでAmazonの公式ヘルプページを見てみました。
過去12か月の間にAmazonプライム会員になったことのない方は、無料体験にご登録いただけます。(引用:Amazon.co.jp ヘルプ)
……そんな訳で筆者の場合、1年経っているので無料お試しが可能だったようです。前回の無料体験から1年以上経っている方はぜひお試し下さい。
Amazonプライム入会の際に気を付ける事
Amazonプライムは会費というデメリットはありますが、それ以上にメリットがあります。おむつとお尻拭きを購入している家庭だったらすぐに取り戻せる金額なのでおすすめです。
- 定期お得便を利用するとおむつ・おしりふきがいつでも15%OFF
- Amazonファミリーの会員限定のセールに参加できるので、おむつ・ミルク・日用品が最大30%OFF

ちなみに会費は年間プランと月額プランで違います。10カ月以下なら月間プラン、10カ月以上入会するなら年間プランがお得なので、気を付けて選んで下さい。
Amazonプライム | 年間プラン | 月間プラン |
---|---|---|
料金(税込) | 4,900円(月額:約408円) | 500円(年額:6,000円) |
大量ポイント還元がある楽天市場で買う
Amazon | Amazonプライム会員・ファミリー会員になる事で、ベビー用おむつとおしりふきを定期おトク便で15%OFFで購入できます。また会員限定でおむつ割引クーポンが配布されます。 |
---|---|
楽天市場 | 楽天ポイントを利用したい方におすすめ。楽天スーパーセールやキャンペーンを駆使すると、ポイントが10倍以上もらえる事もあります。 |
ひかりTVショッピング | 会員・クーポン・キャンペーンを利用しなくとも普通に安いです。 |
楽天市場のメリットは、なんと言っても大量のポイント還元がある事です。楽天市場では毎月開催のキャンペーンがあり、エントリーボタンをタップすると参加する事ができます。
- 毎月5と0のつく日(5・10・15・20・25・30日)に楽天カードを使って楽天市場で買い物をするとポイント5倍。
- ワンダフルデー毎月1日は楽天市場の合計3,000円(税込)以上の買い物でポイント3倍。
- ご愛顧感謝デー毎月18日(いちばの日)は楽天市場での買い物でダイヤモンド会員はポイント4倍、プラチナ会員3倍、ゴールド会員2倍。
楽天カードで支払う
現金 | 1.5% |
楽天Edy | 2% |
楽天クレジットカード | ポイント3倍 |
楽天市場の支払い方法には現金・楽天Edy・楽天カードがありますが、最もポイント還元率が高いのは「楽天のクレジットカード」です。 もし楽天市場を利用するならカードを持っている方が断然お得です。
楽天スーパーDEALの商品の中にオムツあり!

「楽天スーパーDEAL」とは最大50%のポイントが還元される楽天市場会員限定のキャンペーンです。この対象商品には、しょっちゅうおむつが含まれています。他にも同時開催されるキャンペーンも併用すると、ポイントが数倍に膨れ上がります。
- 39キャンペーン:対象ショップからおむつ購入するとさらに2倍ポイント付与。
- お買い物マラソン:1,000円(税込)以上購入したショップ数に応じてポイント倍率が上がっていきます。1ショップで1倍、2ショップで2倍……たくさんのショップで購入する方がお得になるので、食料品や日用品といった消耗品をお買い物マラソンでまとめて購入するのがおすすめです。複数のショップで購入するようにしましょう。

上の画像はスーパーDEALと39ショップ対象のおむつです。
- 5,120円から1,126ポイント還元で、実質3,994円(おむつ18.4円/枚)
- 5,745円から1,263ポイント還元で、実質4,482円(おむつ23.3円/枚)
- 12,505円から4,001ポイント還元で、実質8,504円(おむつ13.9/枚)

ぱっと見たおむつ価格が安くても、そこにポイント還元が関わってくると実質の価格が違ってきます。例えば「スーパーDEALおむつ4,662円」と「スーパーDEALじゃないおむつ4,280円」を比べてみると…
- 4,662円から791ポイント還元で、実質3,871円(おむつ17.4円/枚)
- 4,280円から126ポイント還元で、実質4,154円(おむつ18.7円/枚)
…となります。この時点ではまだAmazonプライム会員の安さにかないませんが、まだお買い物マラソンが残っています。スーパーDEAL・39ショップ・お買い物マラソンを使えば、Amazonプライム会員の安さを上回ります!まあお買い物マラソンだけは慣れるまでちょっと面倒かな。しかしAmazonプライムのように有料ではありませんし、慣れてしまえばものすごくお得です。

ひかりTVショッピングで買う

ひかりTVショッピングとは、株式会社NTTぷらら(NTTドコモグループの企業)が運営するショッピングサイトの事です。ひかりTVと聞くとテレビ・映画・ドラマ・アニメの配信サービスが思い浮かびますが(実際そういった映像ビジネス事業を展開されていますが)、ひかりTVショッピングではパソコン・家電の他、お米・お酒などの食品類からベビー用品おむつ等も取り扱っています。
楽天市場サイトを通して買う

ポイント還元を考えなければですが、筆者が見たところ楽天市場の中で一番安いおむつショップが「ひかりTVショッピング」です。おむつを買うのに楽天市場を利用するけれど「ポイント還元とか考えるの面倒くさい」という人におすすめです。
ひかりTVショッピング楽天市場店のベビー用品を見てみる
![]() | 【最大10%OFFクーポン】P&G パンパース オムツ パンツ さらさらケア L(9-14kg)60枚×3パック 価格:4,280円 |

ひかりTVショッピング公式サイトで買う

ひかりTVショッピング会員になる必要はありますが、無料会員・商品が安価・ポイントの貯め方も難しく無いという点がひかりTVショッピングの魅力です。2021年6月時点でのパンパースおむつ3パックセットの値段を比べてみました。
- ひかりTVショッピング楽天市場店:4,280円(楽天ポイント○○%付与)
- ひかりTVショッピング公式サイト:4,120円(ぷららポイント1%付与)
ひかりTVショッピング楽天市場店のおむつも安価ですが、ポイント還元を考えなければ公式サイトの方がより安価です。またぷららポイントという独自のポイントが付与されます。(ただし楽天市場店は送料無しですが、公式サイトの方は合計金額5,500円以下の場合は送料がかかります。日用品を抱き合わせて購入するべき。)
ひかりTVショッピングのキャンペーン情報
また代金引換、PayPay、楽天ペイ、LINEペイ、d払い、後払いワイド、あと払いペイディ支払い方法はそこそこ豊富で、随時お得なキャンペーン中です。
【ひかりTVショッピング】

【ひかりTVショッピング】


【ひかりTVショッピング】


※楽天のように毎月決まったキャンペーンではなく、キャンペーン内容はけっこうコロコロ変わります。
総論:おむつを安く買う方法とは?
おむつを安く買う方法として3つのショッピングサイトを紹介しました。
- Amazonの難点は、4,900円という有料会員の登録が必要な点
- 楽天市場の難点は、慣れるまでポイントの貯め方が面倒な点
- ひかりTVショッピングの難点は、合計金額5,500円以上でないと別途送料がかかる点
…どれも一長一短という感じです。人によってどれがメリットデメリットと感じるかは違うので、はっきりと「これが良いよ!」とおすすめする事が出来ません。しかしとりあえずAmazonの場合は、有料会員になる前のお試し期間があるのでこれはぜひ試してみてほしいです。楽天市場の場合は本当にポイントがグングン貯まるので、慣れたら気持ちが良いです。ひかりTVショッピングの場合は安いのはおむつだけじゃないので、生活家電やブランド品を一度チェックしてみてはどうでしょうか。
【ひかりTVショッピング】
