
射水市の大島つばさ保育園の子育て支援センター【射水市役所から車で2分】
射水市役所から車でわずか2分の距離にあるのが、射水市の大島つばさ保育園の子育て支援センターです。他にも射水市役所から車で5分の所にはおおぞら保育園の子育て支援...
富山で4歳児と0歳児を育てるの30代主婦。事前に知っておいたらお得な情報を、他の人と共有したくてブログを開設しました。
射水市役所から車でわずか2分の距離にあるのが、射水市の大島つばさ保育園の子育て支援センターです。他にも射水市役所から車で5分の所にはおおぞら保育園の子育て支援...
乳幼児を連れて、市役所に行くのはなかなか大変です。特に自宅から市役所が遠い方は、ひときわ大変ですね。今回紹介するのは、射水市役所に用事があり乳幼児を連れている...
高岡市の児童センターの一つ、野村児童センターに行ってきました。外観がかなり古いので最初はおっかなびっくりでしたが、子供はちゃんと楽しんでくれましたよ。その感想...
我が子と一緒に射水市の三ケ児童館に行ってきました。ちょうどサークル活動が行われていたので、それも参加してきました。
ちょっと珍しい雰囲気の下村児童館で遊んできました。とても楽しかったのでおすすめを兼ねてレビューします。ちなみに下村児童館の住所は射水市ですが、富山市寄りの射水...
子供と五福児童館に行ってきました。近くの呉羽山は春には桜の名所として知られ、秋には紅葉も楽しめます。しかし花見や紅葉狩りが楽しめるのは大人だけ…。2歳の子供が...
筆者の子供はまだ2歳で、ファボーレに行くと「またお買い物なの?」とかなり不機嫌になります。しかも0~2歳くらいだったら、まだゲームセンターで遊ぶ事も出来ません...
氷見いきいき元気館に子供と行ってきました。元々体育館だった所を利用して作られた施設の中には、大人も楽しめる巨大遊具がありました。