いっきに遊びの幅が広がりますが、まだ集中力が無く飽きっぽいのが1歳児・2歳児です。そんな1歳児・2歳児の我が子が喜び、年単位で長く遊んでくれたおもちゃを3つ紹介します。
トランポリン(個人的1位)

家の中で運動させたいと思って購入しました。特に冬は運動不足になりがちですから、冬本番前のクリスマスプレゼントにぴったりだと思います。
トランポリンの種類・大きさ
トランポリンにもいろいろ種類がありますが、写真の物はトイザらスのオリジナルブランド・スタッツのものです。

- 48インチ122cmの6999円
- 38インチ90cmの5597円
のうち、耐荷重の事を考えて48インチの物を選びました。
- 48インチの耐荷重は90kgまで
- 38インチの耐荷重70kgまで
親子・兄弟姉妹で飛び跳ねる事を考えれば、絶対大きい方をおすすめします。
価格(2021年現在)
- 48インチ122cm:6999円(税込み)
- 38インチ90cm:5597円(税込み)+送料600円
アンパンマン等のキャラクターが描かれたトランポリンもありますが、38インチで9999円です。そしてキャラクタートランポリンで、これ以上大きいサイズは無いようでした。筆者は長く使う事を考えて大きいトランポリンをおすすめします。
使用年数
対象年齢6歳以上とありますが、1歳後半から使い始めてました。現在4歳になっても使っており、楽しそうな様子を見るとまだまだ長く使ってくれそうです。「ちょっとプレゼントとして高いかな。」と思っても、これだけ長く使ってくれるなら十分元がとれます。長期的コスパを考えるとプレゼントとして最高だと思います。
![]() |
トイザらス スタッツスポーツ 48インチ トランポリン リバーシブルカバー(ブルー/ピンク)【送料無料】 価格:6,997円 |
![]() |
価格:6,670円 |
ディーバイクミニプラス(個人的2位)

1歳から使えるチャレンジバイク…という事で、名称的に1歳の誕生日におすすめです。しかしサドルの高さ調節機能が付いているので、1歳でも2歳でも使える良品です。

柔らかいタイヤで床が傷つかない所がポイントです。実際我が家の床にタイヤ跡は一切ありません。そしてもう一つのポイントは、かなり頑丈な作りである事です。製品情報に耐荷重が20kgまでとありましたが、子供に「乗って乗って~」とせがまれて親(体重55kg)が乗りました。また子供自身がけっこう乱暴に運転していました。これが二年間続きましたが全く壊れませんでした。
- 対象年齢:1歳~3歳未満
- 身長:75cm~95cmまで
- 乗車体重:20kgまで
価格(2021年現在)
7600円(税込み)
使用年数
1歳から3歳半まで、使い倒しました。それも「ちょっと飽きたけど惰性で遊ぶ」とかではなくて、2年半年間全力で遊びつくしてました。
![]() |
価格:7,600円 |
滑り台(個人的3位)

子供はやたらシールを色んな所に貼りたがりますが、滑り台は本来の用途とは別にシールを貼る場所としても良いです。…いや、大人としてはノートに貼ればいいよね?と思いますが、子供的に何か違うらしいです。「滑り台だったら貼っても良いよ」と許可したら壁には貼らなくなりました。ちゃんと一つの所に限定したら家が守れますね。
価格(2021年現在)
7280円(税込み)
使用年数
1歳・2歳は自分で滑って遊び、3歳になってからは車やボールを転がして遊んでいました。4歳になっても時々滑っています。もし長期間遊んでほしいなら、早い時期からプレゼントした方が良いと思います。ちなみに飽きるとこうなります。

大人としては普通に滑り台あるじゃん!と思いますが、何か違うらしいです。
総論:1歳児2歳児へプレゼントする時におすすめのおもちゃ3選
1歳児2歳児へプレゼントするのに、おすすめのおもちゃを紹介しました。どれも2年以上に渡って遊んでくれたおもちゃです。特に素晴らしい所が、トランポリン・バイク・滑り台ともに、ある程度一人で遊んでくれるという所で、子供だけではなく子供の親にも喜んでもらえるプレゼントです。プレゼントに悩んでいる時の参考にどうぞ。